Blog

マイナンバー通知開始

マイナンバーの通知が開始されました 自宅に、マイナンバーの通知カードが郵送されます 確実に手に取って確認をしていきましょう 会社は社内において、マイナンバーの利用目的や制限などを管理部門の方々にきちんと理解してもらい、 …

休日・休暇

人事労務コンサルタントの中出です 今年もお盆の季節になりました お盆休みで帰省している方もいると思います 企業にとっての休日は、週に1回以上または4週間に4日以上の休みの日です 労働基準法では休日と休暇とは全く別物なので …

マイナンバー制度 2

人事コンサルタントの中出です 以前マイナンバー制度のさわりについてブログにも書きましたが、 今回も少し書いてみたいと思います マイナンバー制度が始まるのは2016年1月からです 個人に充てて番号の通知がされるのが2015 …

ゆう活

ネットのニュースでも出ておりますが、「ゆう活」について、全国家公務員約51万人のうち、4割強に当たる約22万人が実施する見込みだと発表したとの事です 「ゆう活」とは、 今年3月に安倍内閣総理大臣からの指示で、働き方改革の …

職場意識改善助成金

夏のボーナスが支給されはじめる季節となりました 既に支給された企業もあると思います 職場意識改善助成金という制度をご存知でしょうか? 支給額が補助率最高75%で最高100万円の助成金です 中小企業が対象となっており、年次 …

マイナンバー制度

マイナンバーとは、2016年1月にスタートする「社会保障・税番号制度」の事です 個人では12桁、企業等法人では13桁の番号が振られます 企業においては、社会保障、給与等で取り扱う事になりますので、人事労務部門だけではなく …

自転車通勤と道路交通法改正

人事コンサルタントの中出です 今月1日より道路交通法が改正され、自転車の取締りが厳しくなるようです インターネットにおいても、様々なサイトが紹介していますので、目にした方も多いと思います さて、 企業や法人においても自転 …

事業承継

人事コンサルタントの中出です 4月に合格した相続診断士の認定証が今月届きました 以前、司法書士事務所に勤務して事もあり、相続についても相談を受けていました 今回、資格取得をしたこともあって、改めて勉強しなおす機会を得まし …

管理業務の担い手

久しぶりの投稿となります 人事コンサルタントの中出です 中小企業には、管理部門が経理・総務・人事が一つになっている企業も多いと思います その中で、社長や経営層の人達が、経理を担っていることも多くあります 更に人事(とりわ …

業務の引継ぎ

さて、4月になり、新年度が始まりました 暖かい日が続いて、桜も満開になりました 株価は上昇していて、景気が良い話も出てきてはいますが、 ニュースを見ると生活用品や所在も値上げがされたとの事です 企業においても、人事異動に …

1 2 3 6 »

カレンダー

2025年3月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • facebook

PAGETOP
Copyright © FlontiersJapan All Rights Reserved.