ITと人事コンサルティングの関係性

ITと人事コンサルティングの関係性

名古屋は日本国内でも人やモノが集まりやすい環境です。製造業に関するメーカーが多いということに加えて、最近では名古屋市内外を問わず社福系の団体様も増えています。基盤のしっかりした企業活動を支える上では社内システムや社内情報管理などIT系技術が必須となりますが、ITに関する悩みをお持ちの企業様は少なくないのではないでしょうか?

〇企業様が抱えるITの悩み

経営者様の抱えるお悩みとして業績や助成金・補助金を活用した資金調達、後継者の育成など様々なものがあります。その中でも中小企業の経営者様ほどITに関する悩みも多いのです。

良くある悩み

  • ソフト・システム導入後の維持費を含めたコストパフォーマンス
  • IT系技術を持った人材の確保・教育
  • IT専任者の不在
  • 相談できる窓口の不足

パソコンの導入や企業ホームページの開設、オフィス系ソフトやセキュリティに関する導入は進んでいるものの、これらのIT系システムを維持管理していくための体制作りに関してはこれから進めていくべき点や人事コンサルティングがお役に立てる点も多いようです。

〇ITに関する悩みの原因

名古屋でも多い中小企業様ではITに限らず人材採用・育成でのご苦労があるのではないでしょうか。特にITインフラやセキュリティに関する業務は、専任の担当者が長くやってくれるのが理想です。しかし、専任者を作ろうとしても、そもそもの教育ノウハウが無いという企業様もあります。また、人材確保のために技術を持った方を中途採用した場合、企業風土に合わせることができず早期離職してしまうケースは意外に良く聞く事例でもあります。

〇人事コンサルティングができること

中小企業様が抱えるITに関するお悩みを解決するには、専任者育成や長期に渡って頑張ってもらえるような体制作りといった人事コンサルティングが関わる分野もあります。また、個人でも情報発信できるSNSツールが一般に浸透してきたことにより、個人情報保護に関するITシステムを導入している企業様でもセキュリティ管理体制に関するPDCAやスタッフの認識を統一しておくための教育・研修の必要があるとの声が増えてきています。

当社は中小企業様や社会福祉法人様の人事制度構築に関してサポートをさせていただくことができます。特にIT系に強い方の不在でお悩みの社会福祉法人様に関しては、ITインフラ・セキュリティに関する体制構築ができる人事コンサルティングとなっていますので、お気軽にご相談ください。

お気軽にご相談・お問合せ下さい TEL 050-3691-0637 電話受付時間 9:00~19:00(土・日・祝除く)

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

PAGETOP
Copyright © FlontiersJapan All Rights Reserved.